新リリースでは、Java言語の改善、AI機能の拡充、開発者の生産性向上を実現する18件のJDK Enhancement Proposalを提供
プラットフォームのパフォーマンス、セキュリティ、安定性の強化により、企業のビジネス成長を支援
長期サポートにより、お客様は自社のペースで移行が可能
テキサス州オースティン —2025年9月17日
(本資料は米国2025年 9月 16日にオラクル・コーポレーションより発表されたプレスリリースの抄訳です)
オラクルは本日、世界ナンバーワンのプログラミング言語および開発プラットフォームの最新バージョンである、Java 25 の提供を開始したことを発表しました。Java 25 (Oracle JDK 25) は、開発者の生産性を高め、プラットフォームのパフォーマンス、安定性、セキュリティを強化する数千もの改善を提供し、組織のビジネス成長を支援します。さらに、オラクルは「Java 25」に対し、少なくとも今後8年間の長期サポートを提供します。Java 25技術の詳細は、9月16日(火)午前8時(中部標準時)に配信される Java 25 ライブストリーム でご確認いただけます。
IDCのソフトウェア開発担当リサーチ・バイスプレジデントであるArnal Dayaratna氏は、次のように述べています。「Javaは30周年を迎え、次の新たな時代へと歩みを進めています。AI機能を搭載・統合したアプリケーションも含め、あらゆるアプリケーションがハードウェア・プラットフォームを問わず高い効率性とスケーラビリティを実現できるよう、新たな機能の提供を続けています。オラクルのJava技術に対するリーダーシップは、特にAIやセキュリティ分野においてJavaプログラミング言語およびプラットフォームの進化を牽引し続けており、また半年ごとのリリースサイクルによってさらなるイノベーションの加速が図られています。その結果、Javaは次世代のAI搭載アプリケーション開発に対応する最新の機能を継続的に提供できる体制が整っています。」
Oracle Java Platform担当シニア・バイスプレジデントでOpenJDK運営委員会の議長であるジョージ・サーブ(Georges Saab)は次のように述べています。「Javaは今年、30周年という大きな節目を迎えましたが、プラットフォームと言語は進化を続けており、開発者が革新的なAI機能やセキュリティ機能を組み込んだアプリケーションを迅速かつ容易に構築できるように支援しています。Java 25には、AIソリューションを強化したり、Java言語をこれまで以上にわかりやすくするための機能や工夫が盛り込まれており、新しい開発者やIT部門にとっても学びやすいリリースとなっています。これらは、オラクルがJavaへの継続的な投資を続けていることの証でもあります。」
オラクルはJava 25に対し、少なくとも今後8年間の長期サポートを提供する予定です。これにより、組織はアプリケーションを最小限のメンテナンスで長期間運用し、自社のタイミングで移行できる柔軟性を得られます。「Oracle JDK 25」は、「Oracle No-Fee Terms and Conditions(NFTC)」に基づき、2028年9月まで四半期ごとにセキュリティやパフォーマンスのアップデートが提供されます。2028年9月以降は、「Java SE OTN License(OTN)」に基づき、少なくとも2033年9月までアップデートが継続して提供される予定です。
今回のJava 25のリリースは、オラクルと世界中のJava開発者コミュニティが、OpenJDKとJava Community Process(JCP)を通じて継続的な協業を行った結果です。Java 25で提供される機能の詳細については、Java 25に関する技術ブログ記事をご覧ください。また、世界中のJavaコミュニティによる最新のイノベーションは、2026年3月17日~19日にカリフォルニア州レッドウッドショアーズで開催される「JavaOne 2026」で紹介される予定です。JavaOne 2026の詳細は こちら をご覧ください。また、 こちらからご登録いただくと、最新情報を受け取ることができます。
IDCのモダンソフトウェア開発および開発者トレンド担当リサーチディレクターであるAdam Resnick氏は、次のように述べています。「30年前の誕生以来、Javaは大規模エンタープライズ・アプリケーションを構築するための信頼性とセキュリティに優れた言語であり続けています。今年のJavaOneカンファレンスで強調されたように、Javaは初心者開発者やプログラミング学習者の間でもその普及が進んでいます。複雑な部分を簡素化し、即時のフィードバックを提供する新機能により、初心者レベルのプログラム開発が容易になっています。Javaの継続的な進化は、エンタープライズグレードのソリューションに必要な堅牢性を維持しながら、経験の浅い開発者にも広く利用できるようにするという、思慮深いバランスを反映しています。」
「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」は「Oracle JDK 25」をサポートする初のハイパースケールクラウドであり、JavaをOCI上で利用することで、イノベーション促進、パフォーマンス向上、効率化、コスト削減といったメリットを実現できます。OCI上では、「Oracle Java SE」や「Java SE Subscription Enterprise Performance Pack」などの高度な機能を追加料金なしで利用できるため、開発者は、より速く、より優れた、圧倒的なコスト・パフォーマンスで動作するアプリケーションをJava 25で構築し、デプロイできます。
「Oracle Java SE Universal Subscription」は、クラス最高のサポートをお客様に提供します。「Java SE Subscription Enterprise Performance Pack」や、Javaポートフォリオ全体を対象としたトリアージサポート、「Java Management Service」の利用機能、お客様のビジネスペースに合わせた柔軟なアップグレードなどが含まれており、これにより、IT部門は、複雑性を管理しながらコストを削減し、セキュリティ・リスクを軽減できます。
さらに、OCIや「Oracle Java Universal SE Subscription」を通じたメリットに加え、Java 25ではアプリケーションのパフォーマンス向上に加えて、ポスト量子暗号(PQC)対応など幅広いAI機能やセキュリティ機能も提供され、「Java SE Platform」および「JDK」のパフォーマンス、安定性、セキュリティ強化に貢献します。
Gradle, Inc.のアドボカシー部門責任者であるTrisha Gee氏は次のように述べています。「Javaが半年ごとのリリースサイクルになったとき、正直なところ、ひとつひとつのリリースに面白い新機能を詰め込めるだろうか、それどころか内容がほとんどない“空振り”のリリースも出てくるんじゃないかと思っていました。でも、それは全くの思い違いでした。実際、毎回のJavaリリースには魅力的で実用的な機能が詰まっていて、どうやって大きな新機能を独立した小さな単位に分けて、着実に世に送り出していくかという点でも、とても良い学びになりました。たとえば、各種パターン・マッチング機能は単独でリリースできる独立性を持ちながら、最終的に素晴らしい新機能の集合体となり、Java開発者に新たな問題解決のアプローチをもたらしています。Javaはこれからも力強く発展を続けるでしょう。」
エッフェル・グスターヴ大学准教授のRémi Forax氏は次のように述べています。「JEP 512で導入された『コンパクトなソースファイルとインスタンスのmainメソッド』は、従来のpublic static void main(String[] args) といったお決まりの記述が不要になるため、初心者がJavaを始めやすくなりました。学生たちはシンプルなプログラムからスタートし、理解が深まるごとに少しずつより高度な概念に挑戦できるので、基礎から本格的なオブジェクト指向プログラミングまで自然な流れで学んでいけます。」
サンノゼ州立大学名誉教授のCay Horstmann氏は次のように述べています。「Java 25で私が特に気に入っているのは、『コンパクトなソースファイルとインスタンスのmainメソッド』、そして『モジュール・インポート宣言』です。これらの機能により、初心者でも手軽にJavaを始めることができます。こうした機能は経験豊富なプログラマーにも恩恵があり、日常的な小さなタスクにもJavaを活用できるようになります。脆弱なシェルスクリプトやPythonスクリプトを、ツールの充実した、強力かつ強い型付けのJavaに書き換えるのは非常に楽しい作業です。」
「The Java Specialists Newsletter」著者のHeinz M. Kabutz博士は次のように述べています。「Java 9で半年ごとの新機能リリースが発表されたとき、私は正直、本当にできるのかと大きな疑問を持っていましたし、公にもそう発言していました。なにしろ、それまでは3年ごとに新バージョンが出るというペースに慣れていたからです。 でも、オラクルは見事にやり遂げました。オラクルによる主導と大規模なコミュニティの推進力により、Javaは他の言語を一気に引き離す存在となりました。Javaは、レコード、コンパクトなソースファイル、モジュール・インポートのおかげで簡単に始められるようになりました。また、バーチャルスレッド、外部メモリAPI、ベクトルAPI、ZGCなどにより、先進的かつスケーラブルなシステム構築にも最適な言語へと進化しています。」
XDEV Software GmbHのCEOであるRichard Fichtner氏は次のように述べています。「Javaの最大の強みは、そのコミュニティです。JUG Oberpfalzでは2025年から『(Re)Start with Java』トークを再開しますが、開発者たちはJavaがどれほど進化してきたかに毎回驚かされています。Javaは、これまで以上に使いやすく、安全で、革新的な言語になっています。こうした進化は、コミュニティの協力があったからこそ実現できたものです。」
Javaとそのグローバル・エコシステムの詳細については、以下をご参照ください。
オラクルは、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloudとして提供しています。オラクル(NYSE: ORCL)について詳しくは、 www.oracle.comをご覧ください
上記の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。なんらかの資料、コード、または機能を提供することを約束するものではなく、購入を決定する際に根拠とされるべきものではありません。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリース、時期および価格については、弊社の裁量により変更される可能性があります。
Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いた最初のクラウド・カンパニーです。