データベース管理

Oracle Cloud Infrastructure(OCI)とOracle Database Managementは、クラウド・データベースとオンプレミス・データベースの監視、パフォーマンス管理、チューニング、管理のための統合コンソールを提供します。

クラウド・データベースを管理するためのヒント(43:55)

Oracle Cloud Infrastructure Database Managementについてご紹介します。

Database Managementの詳細を見る

フリート監視と管理

コンパートメントとグループの監視

データベースコンパートメントまたはデータベースグループ全体にわたって、インベントリやOracle Database数などの各種インサイトを表示、監視、および取得します。ステータス、アラーム、CPU、およびストレージ使用状況を確認できます。Fleet Summaryを使用すると、OCIコンパートメントまたはOCIグループ全体にデプロイされているOracle Databaseの複数のサービスを単一の画面から監視できます。

根本原因分析

データベースのフリート全体にわたってパフォーマンスの問題の根本原因をプロアクティブに検出および特定し、パフォーマンスや構成に関連するアラートに対応できます。

データベースフリートに関する自動化

データベースのフリート管理を自動化することで、運用効率が向上します。一連のデータベースに対してスケジュールに従って実行するルーチン・データベースジョブを定義できます。


データベースグループ

グループごとの管理

Oracle Databaseのグループを作成してまとめて監視および管理すれば、管理業務が簡素化します。

SQLの一括処理

SQL一括処理を作成して実行するための強力な方法としてテンプレートをご利用ください。

CDBおよびPDBの管理

各コンパートメントに存在するデータベースを、まずはコンテナデータベース(CDB)とプラガブル・データベース(PDB)ごとなど用途別にグループ化し、それからSQL一括処理を使用することで、ライフサイクルの運用操作を自動化できます。

データベースサマリー

主要なパフォーマンスメトリック

クラウドコンソールを使用してDB時間と平均アクティブセッション数を監視し、データベースのパフォーマンスを評価します。

スループット・メトリクス

クラウドコンソールからIOスループットと帯域幅を監視し、スループットのボトルネックをプロアクティブに検出できます。

テーブルスペースとストレージの使用量

システムストレージとユーザーデータ・ストレージを、システム・テーブルスペースとユーザーデータの使用量ごとに分類して表示します。ユーザーデータ・ストレージは、上位5つのユーザー・テーブルスペースで使用量が分類されます。

ジョブ

SQLテンプレート

グループ内のデータベース間で一括実行できるように、SQLスクリプトをテンプレートにパッケージ化します。これを使用することで、スケジュールを設定したデータベース・メンテナンスのタスクを自動化できます。

DevOpsジョブの自動化

SQLやPL/SQLのカスタムスクリプトを使用したDevOpsジョブなど、グループ内のすべてのデータベースを対象としたSQL一括ジョブを自動化するテンプレートを作成できます。

開発者のジョブの自動化

開発者は、グループ内のコンパートメント全体に関わるニーズに対応するテンプレートを作成できます。ジョブをテンプレートとして適用し、単一のデータベースまたはグループに対して独自のSQLスクリプトを実行できます。


2022年11月16日

クイック・スタート: OCI Database Managementのダッシュボード機能を使用して、データベースの理解を深める

オラクル、プロダクト・マネジメント担当ディレクター、Murtaza Husain

Oracle Cloud Infrastructure (OCI) Database Managementサービスの新しいダッシュボード機能により、リアルタイムのデータを取得しウィジェットに表示できる強力なデータ可視化オプションの利用が可能になりました。

全文を読む

Database Managementのユースケース

  • Oracle Cloud Infrastructureおよびオンプレミスで実行されているデータベースのフリートを管理

    クラウドサービスとして提供されるOracle Enterprise Managerを最大限に活用し、統合コンソールからOCIデータベースを監視および管理できます。

    Oracle Databaseのフリート監視と管理(8:05)

  • データベースグループに対してSQLジョブを実行する

    データベースグループにユーザー定義のSQLジョブを実行するなど、テスト対象のデータベースに対してリリース前チェックを実行できます。

    データベースグループに対するジョブの作成と実行(3:44)

リソース

関連するその他の事項

Oracle Logging

すべてのログを1か所で取り込んで分析

Oracle Application Performance Monitoring

エンドユーザーの監視と診断

Oracle Enterprise Manager

Oracle Databaseおよびエンジニアドシステムの管理

Oracle Opsインサイト

時間の経過に伴うパフォーマンス・パターンの分析とコストの最適化を実現

Database Managementを使い始める

Always Freeサービスの30日間トライアルを利用する

オラクルは、主要な監視サービスだけでなく、他のさまざまなサービスも無期限で使用できるFree Tier、およびFree Tierに含まれない追加のクラウド・サービスを試すための300ドルの無料クレジットを提供しています。詳細をご確認のうえ、今すぐ無料アカウントにご登録ください。

  • Oracle Cloud Free Tierの内容

    • Always Freeサービス
    • 2つのAutonomous Databaseインスタンス、各20GB
    • コンピューティングVM
    • 100GBのブロック・ボリューム
    • 10GBのオブジェクト・ストレージ
    • 追加サービス

営業へのお問い合わせ

OCI Database Managementの詳細については、専門家にお問い合わせください。