Oracleサービス指向アーキテクチャ(SOA)

Bring Your Own License(BYOL)を使用して既存のオンプレミス統合と複合アプリケーションをそのままクラウドに移動でき、Oracle Integrationを使用して最新の統合機能を作成できるのはOracle SOAのみです。

認定された統合のシステム・インテグレーターを探す

オラクル・テクノロジーの構築、販売、および付加価値サービスの提供に関する専門知識を持つ、お近くのオラクル・パートナーを簡単に見つけることができます。デジタル・ビジネスやモダナイゼーション・プロジェクトをスピードアップさせるために必要なノウハウを入手しましょう。

統合に関するニュースレターの購読

Oracle Integrationや自動化サービスに関する最新のニュース、サービスのアップデート、技術的なヒントやコツ、開催イベントへの先行アクセスなどを入手できます。ベストプラクティスについて、同業のお客様やオラクルのプロダクト・マネージャから情報を得ることができます。

統合機能とプロセスをクラウドに移行する方法をご覧ください。

クラウドまたはオンプレミスにSOAを導入

エンドツーエンドの統合フローの自動化および分析

統合の自動化

Oracle、サードパーティ、およびカスタム・アプリケーション間でデータ・フローを自動化することにより、生産性を向上させ、再入力エラーを減らします。アプリケーションの相互作用のためのクライアントからサービスを分離することでビジネスの俊敏性を高めてサポート・コストを削減します。

デフォルトのアプリケーション・アダプター

オンプレミスと一部のSaaSアプリケーションをB2Bパートナーと接続し、エンドツーエンドのERP、HCM、およびCXプロセスを自動化します。

パッケージ化運用ダッシュボード

Oracle SOAダッシュボードは、統合データ・フローを追跡および追跡して例外への迅速な対応を可能にし、ビジネス・サービス・レベル契約(SLA)が確実に満たされるようにします。


デプロイメントの移植性を備えたクラウドへの接続の移行

オンプレミスのクラウドへの移行

既存のオンプレミスのSOA統合をクラウドに移行することで、再コーディングなしでアプリケーション・モダナイゼーションを加速します。完全な移植性を備えたデジタル・トランスフォーメーションの各段階で技術的なリスクを抑えます。

オンプレミスとクラウドの共存

統合機能をオンプレミスまたはクラウドに選択的にデプロイして、セキュリティ、コスト、規制要件を最適化します。サービス指向スタイルの自動化に関する専門知識を活用し、開発をOracle Integrationにシフトして最新の接続を実現します。


完全な制御を実現する統一された運用管理

自動プロビジョニング

Oracle SOAに登録することで、ハードウェア・コスト、調達のリードタイム、およびサーバーを手動でプロビジョニングする手間を節約できます。Oracle Service Busの自動プロビジョニング、ビジネス分析、およびマネージド・ファイル転送(MFT)を使用して、開発、テスト、または本番環境を迅速に拡張します。

自動管理

バックアップ、復元、スケーラビリティ、高可用性などの管理操作を自動化することで、複雑さやエラーを減らし、俊敏性を高めます。

仮想管理アクセス

Webベースの統合コンソールを介したSOAサーバーへの包括的な管理アクセスと、セキュア・シェル(SSH)を介した仮想マシン・アクセスにより、メンテナンス・コストと複雑さを軽減します。


信頼性の高い配信を実現するマネージド・ファイル転送(MFT)

シンプルで安全なファイル転送

組み込みのPretty Good Privacy(PGP)暗号化、SSH、およびSecure File Transfer Protocol(sFTP)を活用することにより、ファイル転送保護を簡単に構成できます。

転送の拡張と監視

信頼できるファイル転送と再送信の柔軟なスケジューリング、通知、およびレポートを利用できます。


Oracle SOAを使用したオンプレミスのERPの成功事例

何百ものお客様が、事前構築されたアダプタ、例、プロセス・テンプレート、リアルタイムのビジネス・インサイトなどOracle SOAを有効に利用し、デジタル・モダナイゼーション・プログラムを段階的に進めてプロジェクトの実施を加速させています。

Oracle SOAの使用事例

  • シンプルになったERPのアプリケーション統合

    手動の手順と例外処理を自動化することにより、申込書、POの作成、および請求書の検証プロセスをスピードアップします。

    ERPの統合ユースケースを見る

  • アプリケーション統合によるHCMの統合

    連携の障壁を取り払い、人事プロセスを統合し、従業員のエンゲージメントを向上させ、コスト削減を実現します。

    HCMの統合ユースケースを見る

  • CRM統合によるシームレスなCXの実現

    Oracle SOAを使用して販売プロセスを簡素化し、見積りの機会、注文の見積り、および販売のサービスを実現します。

    CX統合の使用事例を見る

SOAの価格

Oracle SOA

製品
比較価格
(/vCPU)
単価
単位
Oracle SOA Suite for Oracle Cloud Infrastructure


1時間あたりのOCPU
Oracle SOA Suite for Oracle Cloud Infrastructure - EDIのB2Bアダプタ


1時間あたりのOCPU

Oracle SOA Suite for Oracle Cloud Infrastructureは、Oracle WebLogic Server、Service Bus、Managed File Transfer(MFT)、およびBusiness Activity Monitoring(BAM)で構成されます。
Oracle SOA Suite for Oracle Cloud Infrastructure - EDIのB2Bアダプタは、Oracle SOA Suite for Oracle Cloud InfrastructureにEDIのB2Bアダプタ機能をバンドルしています。
利用制限の一覧については、サービスに関する説明(PDF)をご確認ください。

  • *複数のクラウド・サービス・プロバイダの価格をさらに簡単に比較できるように、オラクルのWebページには、価格がコンピューティングベースの製品向けのvCPU(仮想CPU)とOCPU(Oracle CPU)の両方の価格が表示されます。製品自体、ポータル内のプロビジョニング、請求などでは、OCPU(Oracle CPU)ユニットを引き続き使用します。OCPUは物理CPUコアを表します。ほとんどのCPUアーキテクチャ(x86を含む)は、物理コアごとに2つのスレッドを実行するため、1つのOCPUはx86ベースのコンピューティングの2つのvCPUsと同等です。お客様にはOCPUごとに2つのvCPUのコンピューティング能力が提供されるため、お客様に請求される1時間あたりのOCPU料金は、先行インスタンスなどのサブコア・インスタンスである場合を除き、vCPU料金の2倍です。
2024年12月4日

SOA SuiteおよびBusiness Process Management (BPM) Suiteのバージョン14.1.2の発表

Oracle Integration、プロダクト・マネジメントディレクター、Ravi Pinto

フラッグシップ統合およびビジネス・プロセス管理プラットフォームの最新バージョンであるSOA Suite 14.1.2およびBPM Suite 14.1.2を発表させていただきます。これらの更新は、さまざまななシステムを統合し、ビジネス・プロセスを調整し、最新のハイブリッド・アーキテクチャを構築する能力を強化するように設計されています。このリリースは、強力な新機能と機能強化とともに、イノベーションと効率的な拡張を目指す組織にとって重要な前進です。

全文を読む

注目のブログ

すべて表示する

リソース

ドキュメント

クラウドツークラウドおよびクラウドツーオンプレミス・アプリケーション、プロセス、およびデータ接続向けにOracle SOAを使い始める方法

ERP、HCM、CXアプリケーションのモダナイゼーションとは、既存の投資を最大限に活用し、デジタル・ビジネス戦略にイノベーションを組み込むことを意味します。無料トライアルを入手し、SOAアプリケーションをより迅速に設計およびデプロイする方法を理解して、最新のベストプラクティスを手に入れてください。

クラウドの学習

これらのステップバイステップのチュートリアルによって、クラウドツークラウドおよびクラウドツーオンプレミスのアプリケーション、プロセス、およびデータ接続向けのOracle SOAの詳細をご覧ください。

わかりやすいチュートリアルを使用して、オンプレミスおよびカスタムのアプリケーションやデータベースをSaaSに接続し、プロセスを自動化します。SSHキー、ストレージコンテナ、Oracle Database Cloud Serviceを作成し、クイックインストールを実行します。スケーラブルなSOAアプリケーションを作成してデプロイする方法を学びます。

画像代替タグを追加する

ERP、HCM、CXアプリケーション・モダナイゼーション、デジタル・トランスフォーメーションの段階的なジャーニーについてサポートを受ける

Oracle Premier Supportは、IT投資を活用し、新機能への透明性のあるアクセスを確保し、必要なときに必要な場所で求められる、信頼できるエキスパートとの連携を支援します。

consulting

ERP、HCM、CXアプリケーション・モダナイゼーション、またはデジタル・トランスフォーメーションの段階的なジャーニーのすべての段階でサービスを利用する

Oracle Advanced Customer Servicesの詳細を知って、既存のIT投資を最大限に活用し、デジタル・ビジネス開発を加速させ、Oracle SOAと自動化を使用してエンドツーエンドのエンタープライズ・プロセスを合理化します。

関連製品

Oracle MFT Cloud

オンプレミスからクラウド接続に

Oracle API Gateway

包括的なライフサイクル管理

Oracle Integration

より迅速な統合および自動化

統合に関するブログ

より高速な連携
Oracle Playbookシリーズ

人材、プロセス、システム戦略の秘訣をまとめました。そして、それを皆さんにお伝えできればと考えています。

SOAを使い始める


Oracle SOAをお試しください

パッケージ化された開発や評価環境をすばやくインストールします。


Suite SOAコンテナ・イメージ

Oracle SOAをスタンドアロン・コンテナとして、またはKubernetesに導入します。


Connected Communityに参加する

モダナイゼーションのジャーニーを続け、Oracle SOAについてのアイデアを共有してください。


SOA相互運用性ウェビナー

Oracle IntegrationでSOA Suiteを活用する方法をご確認ください。