Oracle REST Data Services

Oracle REST Data Services

Oracle REST Data Servicesは、HTTPSとOracle Databaseの橋渡しを行います。中間層のJavaアプリケーションであるOracle RDSは、データベース管理REST APIです。データベース(Oracle SQL Developer Web)を使用する場合のWebインタフェースとして機能し、独自のREST APIとPL/SQLゲートウェイを作成することができます。またOracle RDSは、Oracle Database 19c JSONドキュメント・ストアのRESTインタフェースとして使用できます。

Oracle REST Data ServicesがSphereの開発期間を数か月短縮

Sphereの開発者は、Oracle REST Data Services(ORDS)を使用してデータ・モデルをOracle Autonomous Databaseにあるオブジェクトに迅速にマッピングすることで、バックエンドの開発時間を数か月短縮したと述べています。これにより、Sphere の開発者は、ReactでWebアプリケーションを構築する際に、REST APIを介してデータベースのデータやストアド・プロシージャとやりとりできるようになりました。データベースで構成されたセキュリティ権限は、REST APIを通じてすぐに提供されます。

Oracle Databaseへのセキュアで、高性能なHTTPSアクセス

オンプレミスのOracle DatabaseとOracle Cloud Infrastrucutre(OCI)のインスタンスでご利用いただけます

RESTful Webサービス

  • テーブルとビューに対するAutoREST、PL/SQL用RPC
  • SQLとPL/SQLで構築されたカスタムサービス
  • {json}レスポンス
  • クラス Paged results
  • Open APIのドキュメント
  • 包括的な開発サポート(GUI、CLI、API)

SQL Developer Web

  • Oracle RDSがホストするWebアプリケーション
  • SQLワークシート
  • REST開発環境
  • JSONのワークショップ
  • 運用管理とパフォーマンス・チューニング

データベース管理API

  • Oracle Databaseの管理に500以上のエンドポイント
  • PDB管理
  • データポンプ
  • データ・ディクショナリ
  • パフォーマンス
  • 監視

その他の資料

ORDSを使用してVisual Basic StudioでOracle Databaseを利用可能に

「ORDSはPL/SQLコードをRESTインターフェイスにラップして公開しますが、もちろん必要なセキュリティは確保されています。また、PL/SQLなのでデータベースで実行され、高パフォーマンスで高速で、すでに慣れ親しんでいる、あるいはすでに持っているであろうコードを使用します。」OCIシニア・プリンシパル・インストラクター、Joe Greenwald

Database Actions

Oracle SQL Developerがブラウザで使用できるようになりました。

LiveLab: 基本の学習- ORDS

Autonomous DatabaseにおけるORDSの使用に関する基本を学びます。

LiveLab:ORDSを使ったPython/Flaskアプリケーションの作成

ORDS APIを使用してFlaskアプリケーションを実現します。

製品の特長

すべて開く すべて閉じる

コア

  • Oracle Database 11、12、18、19、20、21をサポート
  • スタンドアロン のJetty Webサーバー、Tomcat、またはWebLogic Server
  • オンプレミスとOracle Cloudで利用可能

SQL Developer Web

  • Oracle SQL Developer - ブラウザで使用可能
  • SQL Worksheetでクエリとスクリプトを実行
  • クエリ実行履歴、コード完了、コードのフォーマット
  • クエリとデータを一般的な形式(csv、json、INSERT等)にエクスポートする
  • データを新規または既存のテーブル(csv、json、xml、parquet、avro)にロードする
  • RESTful Webサービスを開発し、REST対応オブジェクトを管理する
  • JSONドキュメントストア(SODA)を検索、管理する
  • データベースユーザーを管理する
  • パフォーマンス・ハブ、インスタンス・ビューア、Top SQL
  • データ・モデリング

自動REST

  • 全機能装備のCRUD REST APIでデータを操作
  • POSTを使用するPL/SQL用RPC
  • アドホック・ワークロード用のREST対応SQLサービス

RESTful Webサービス

  • テーブルとの間でファイルを簡単にアップロードまたは取得する
  • 結果と応答を{JSON}に自動フォーマット
  • GET、PUT、POST、削除ハンドラをサポートする

セキュリティ

  • DBAが簡単にリソースと権限を管理できるよう、DBユーザー・スキーマでサービスを公開
  • 権限や役割によって保護されたエンドポイント
  • OAUTH2を使用、あるいはWebサーバー認証に関連付ける

その他のリソース