オラクルは、功績ベースのサプライヤー選定を通じた、公正で倫理的、かつ競争力の高いサプライヤー選定プロセスの確保に取り組んでいます。
サービスとサポートをさらなる強化を目的として、iSupplierポータルは、定期的なアップグレードとメンテナンスのために、毎週金曜日の午後6時(PST)から土曜日の午後12時(PST)まで停止します。
オラクルは、その高い品質基準を満たし、進化し続けるビジネス・ニーズを満たすことができるサプライヤーを常に求めています。また、さまざまな優良サプライヤーを含む強固なサプライチェーンの重要性を確信しています。このアプローチは、革新的なアイデアや見解の導入、適切な競合製品の確保、およびサプライチェーンのリスク軽減を支援します。そのため、独創的で高品質な商品やサービスを提供できるすべてのサプライヤーが、ビジネス・チャンスを求めて競い合うことを歓迎するとともに推奨します
Oracle iSupplier Portal(iSP)は、オラクルのサプライヤーが標準Webブラウザで直接、貴社への注文などのビジネス取引を管理できるようにする、セキュアなセルフサービス・プラットフォームです。このプラットフォームでは、請求書の管理や支払い状況の確認などを行っていただけます。iSPへは、オラクルのサプライヤー番号を所有する承認済みのサプライヤーのみがアクセスできます。
オラクルでは、サプライヤー請求書は電子請求書が推奨されています。PDF請求書のメール添付や紙の請求書の郵送も可能です。ただし、要件は国によって異なります。国ごとのオプションを含む詳細については、請求書のページをご覧ください。
オラクルでは、電子決済が利用可能な国のすべてのサプライヤーに対して、電子決済の受け入れを依頼しています。
電子決済は電子送金(EFT)に分類され、電子決済を受けるためには、サプライヤーは銀行情報を提供する必要があります。
以下のリスト以外のすべてのオラクル事業体のサプライヤーは、電子決済に応じていただく必要があります。
「Oracle Supplier Code of Ethics and Business Conduct」の翻訳版をダウンロードできます。