FinOps、クラウドコスト管理、およびガバナンス

Oracle Cloud Infrastructure(OCI)のFinOps、クラウド・コスト管理、およびガバナンス・サービスは、クラウド・コストの追跡と予算編成、支出の最適化と削減、ガバナンスの改善による効率の向上を支援します。これらのサービスにより、リーダーはコストの透明化、最適化、実用的な推奨事項を通じてビジネスを発展させることができます。

FinOps X 2025カンファレンスにご参加の場合、オラクルのセッションをお見逃しなく。」

オラクルはFinOps Foundationのプレミア・メンバーです

オラクルは、FinOps Foundationのプレミア・メンバーになることで、クラウド財務管理の分野を引き続きサポートしていきます。この非営利財団はLinux Foundationの一部であり、現場の担当者間のコラボレーションを支援しています。

FinOpsコンサルタントの支援によりクラウド投資を最適化

Oracle Global Licensing Advisory Services(GLAS)チームは、コストの可視化、ライセンシングに関するガイダンス、および財務ガバナンスを提供することで、組織がクラウド投資を最適化し、クラウドの利用を財務目標に一致させることができるよう支援します。

オラクルはFOCUSをサポートし、マルチクラウドの競争条件を平準化します

FinOps Cost and Usage Specification(FOCUS)は、異なるクラウド間で一貫したコストと使用状況のデータを提供し、複雑さを軽減してマルチクラウドの意思決定をサポートするオープンソースの仕様です。

Oracle Cloud Infrastructureを無料で試す

FinOpsおよびクラウド財務管理サービス

FinOps

FinOps Hub

OCIコンソールでコスト管理リソースの中心的な場所であるFinOps Hubを使用して、最も一般的なコスト管理機能の全体像を把握します。

  • 毎月の予算を計画し、実際の使用量と予測使用量をモニタリングします。
  • サブスクリプションの利用状況と過去の利用傾向をモニターします。
  • コストに最も影響を与えるリソース・グループを調査します。
  • リソース使用率を最適化します。

通知

サブスクリプションと支払い

Subscriptionsでは、アプリケーションとサービスのサブスクリプションだけでなく、請求スケジュール、料金表情報など、関連する使用状況も表示できます。InvoicesとPayment Historyでは、請求書の表示、支払い、追跡、および監視を行うことができます。これらのツールを使用すると、次のことを追跡できます。

  • 使用情報
  • 請求スケジュール
  • 料金表
  • SaaSアプリケーションの使用状況
  • 支払いおよび請求データ

コスト分析とレポート

Cost Analysisでは、希望のパラメータに基づいて、支出を可視化および追跡できます。コスト・レポートでは、リソースレベルの詳細で請求書項目の内訳を表示します。この結果、さらに適切な情報に基づいて、クラウド支出を決定できます。

  • コスト・レポートが6時間ごとに作成
  • 日次使用状況レポートが自動的に作成
  • カスタムのコスト分析レポートの作成と保存
  • 過去の使用量データに基づいて、未来の使用量を推定

予算策定と予測

Budgetsでは、OCIへの支出にしきい値を設定できます。支出のしきい値に近づくと、通知が届きます。

  • 通知をカスタマイズし、支出の実績または予測のアラートを受信できます。
  • タグ、コンパートメント、テナントなど、有意義なディメンションを使用して予算を設定します。

コスト試算ツール

OCI Cost Estimatorでは、OCIサービスの毎月の使用量とコストを契約前に見積もることができます。

  • 使いやすい評価
  • ブックマークおよび共有機能

コストの最適化と削減

Cloud Advisor

Cloud Advisorでは、クラウド・リソースをさらに効率的に使用できるように、十分に活用されていないリソースを特定し、リソースの規模を迅速に適正化し、高可用性とセキュリティを強化するための推奨事項を提示します。

  • コスト最適化、パフォーマンス、高可用性、およびセキュリティの推奨事項を表示
  • クラウド環境を最適化するための推奨事項を簡単に実行可能
  • Oracle Cloud Infrastructure Compute、Database、Storage、Load Balancerなどのレポート

Oracle Support Rewards

Oracle Support Rewardsでは、OCIの使用量に基づくリワードを獲得し、オラクルのサポート・コストを削減できます。

  • 獲得リワードの追跡
  • リワードを獲得した使用量の詳細
  • サブスクリプションに関連する引き換えコードの表示

運用

テナンシ管理

Organization Managementでは、マルチテナント環境を構築、拡張、および管理できます。テナンシ・エクスプローラードメイン管理は、OCIにおけるフットプリントの管理を支援します。

  • 集中管理のために、新しいテナントを作成するか、既存のテナントを企業にリンク
  • テナント間でサブスクリプションを共有
  • サービス制限、許容リージョン、およびタグを全社で管理
  • コストとガバナンスを親テナントとして集中管理
  • Tenancy Explorerによるリソースの包括的な可視化を実現します。
  • Domain Managementによる独自のドメイン名の追加

リソース・メタデータの管理

タグ付けを使用して、リソースにメタデータを追加します。タグを使用して、ビジネス・ニーズに基づいてリソースを編成およびリストします。

  • タグ名前空間、タグ・キー、およびデフォルト・タグの作成、管理、および添付
  • タグを使用してコストを追跡し、アクセスを管理します。

ユーザーアクセスの管理

OCIのQuotasを使用すると、特定のコンパートメントのテナント内のリソース使用の制限を管理および適用できます。コスト管理のためのアクセスを実現するためのポリシーを作成します。

  • サービス・クォータを設定して、予算を引き続き管理
  • アイデンティティおよびアクセス管理のポリシー言語に類似するわかりやすい宣言型言語によるポリシーの設定
  • 高度な柔軟性でリソースを割り当てて、予算を最適化

FinOps Hubの立ち上げ:シンプルなコスト管理体験

OCI Layer Services、プリンシパル・プロダクト・マネージャー、James DeLoid

Oracle Cloud Infrastructure(OCI)は、4つのコスト管理サービス(Subscription、Cost Analysis、Budgets、Cloud Advisor)のインサイトを新しい概要ページ(FinOps Hub)に統合しましたビジネスでは、クラウド・リソースのコストをこれまで以上に詳細に追跡できます。FinOps Hubは、担当者が次のような質問に回答できるよう支援します。予算は計画通りですか。超過料金を支払わなくてすむだけのクレジットは残っていますか。コストに最も大きな影響を与えるリソース・グループを教えてください。コスト最適化が必要な領域を教えてください。不正な支出を防ぐ方法を教えてください。

全文を読む

費用対効果を高めるために、企業がOCIを導入後、どのように拡張しているかご覧ください。

OCIのお客様事例をすべて見る

OCIのわかりやすい価格をご覧ください。

Oracle Playbookシリーズ

人材、プロセス、システム戦略の秘訣をまとめました。そして、それを皆さんにお伝えできればと考えています。

OCIを使い始める

20以上のAlways Freeクラウド・サービスを30日間の試用版で試す

オラクルは、Autonomous Database、Arm Compute、Storageなどの一部のサービスについて時間制限のない無償枠を設けています。また、その他のクラウド・サービスをお試しいただくために300米ドル分の無償クレジットもご用意しています。詳細をご確認のうえ、今すぐ無料アカウントにご登録ください。

  • Oracle Cloud Free Tierの内容

    • 2つのAutonomous Database、それぞれ20GB
    • AMDおよびArm Compute VM
    • 200GBの合計ブロック・ストレージ
    • 10GBのオブジェクト・ストレージ
    • 10TBのアウトバウンド・データ転送/月
    • 10以上のAlways Freeサービス
    • 300ドルの無料クレジットが30日間提供

段階的なガイダンスで学ぶ

チュートリアルとハンズオン・ラボを介して、幅広いOCIサービスを体験してください。開発者、管理者、アナリストのいずれであっても、OCIの仕組みを把握できるよう支援します。多くのラボは、Oracle Cloud Free TierまたはOracle提供の無料ラボ環境で実行されます。

  • OCIコア・サービスを使い始める

    このワークショップのラボでは、仮想クラウド・ネットワーク(VCN)やコンピュートおよびストレージ・サービスを含むOracle Cloud Infrastructure(OCI)コア・サービスの概要を説明します。

    OCIのコア・サービス・ラボを今すぐ始める
  • Autonomous Databaseのクイック・スタート

    このワークショップでは、Oracle Autonomous Databaseの使用を開始する手順について説明します。

    Autonomous Databaseのクイック・スタート・ラボを今すぐ始める
  • スプレッドシートからアプリを構築

    この演習では、スプレッドシートをOracle Database表にアップロードし、この新しい表に基づいてアプリケーションを作成します。

    このラボを今すぐ始める
  • OCIへのHAアプリケーションのデプロイ

    このラボでは、ロード・バランサを使用して高可用性モードで構成された、Oracle Cloud Infrastructure (OCI)の2つのコンピュート・インスタンスにWebサーバーをデプロイします。

    HAアプリケーション・ラボを今すぐ始める

150以上のベストプラクティス設計の詳細

アーキテクトなどのお客様が、エンタープライズ・アプリケーションからHPCまで、マイクロサービスからデータレイクまで、さまざまなワークロードをどのように導入しているかを参照してください。ベストプラクティスを理解し、当社のBuilt &Deployedシリーズで他のお客様のアーキテクトから話を聞くとともに、「Click to deploy」機能を使用して多くのワークロードをデプロイしたり、GitHubリポジトリから自分でデプロイすることができます。

一般的なアーキテクチャ

  • Apache TomcatとMySQL HeatWave Database Service
  • Oracle Weblogic on KubernetesとJenkins
  • 機械学習(ML)およびAI環境
  • Tomcat on ArmとOracle Autonomous Database
  • ELKスタックによるログ分析
  • OpenFOAMを使用したHPC

最新の発表、お客様との対話、製品固有のインサイト、テクニカル・セッション、ハンズオン・ラボなど、役に立つイベント・シリーズをご覧ください。

  • Oracle Cloud Infrastructureのイベント

    ライブやオンデマンドのイベントで学び、OCIを最大限に活用しましょう。

    OCIイベントの詳細
  • Oracle CloudWorld

    オラクルのクラウド・インフラストラクチャおよびアプリケーションのお客様とパートナー様向けの新しいグローバル・カンファレンスにご参加ください。

    Oracle CloudWorldの詳細

営業へのお問い合わせ

Oracle Cloud Infrastructureの詳細にご関心をお持ちの場合は、当社のエキスパートにお問い合わせください。

  • 次のような質問に回答します。

    • OCIで最適に動作するワークロードは何ですか?
    • オラクルへの投資全体を最大限に活用するには、どうすればよいですか?
    • OCIは、他のクラウド・コンピューティング・プロバイダーと比較して、どうですか?
    • OCIはIaaSPaaSの目標をどのようにサポートできますか?