Fusion Analyticsの機能に関する詳細

KPIライブラリ

Oracle Fusion Analyticsには、チームが特定の組織目標に対してパフォーマンスを監視できるようにする、ベストプラクティスの主要業績指標(KPI)のライブラリが含まれています。

Fusion Analyticsを無料で始める

KPIを選択し、すぐに運用を開始して、即座にビジネス上のメリットを得ることができます。あらかじめ作成されている内容をお客様自身のデータで試し、より適切な意思決定をより迅速に下しましょう。

すぐに使えるベストプラクティスKPIライブラリ

人事、財務、サプライチェーン、CXの各分野において、すぐに使えるベストプラクティスのKPIライブラリを入手し、迅速かつ協調的な意思決定を行うことができます。KPIを分析してインサイトをすばやく見つける一般的な方法は次のとおりです。各分析を展開しすると、さまざまな部門から回答されたビジネス上の質問の例を見ることができます。

    • ある期間の指標を比較可能な期間の指標と比較(YoY、QoQ、MoM)します。例をご覧ください。
    • 財務

      次期決算で取り崩しが予定されている未収入金の前四半期比、前年同期比の推移を教えてください。

    • HR

      前年の同期間と比較して、従業員の減少は増加または減少していますか。

    • サプライチェーン

      前四半期と比較して、予約、返品、出荷済、定時出荷済または完全オーダーの合計はいくらですか。

    • CX

      今月のパイプラインは前年の同月とどのように比較されますか。

    • 指標をターゲット、予算またはベンチマークと比較します。例をご覧ください。
    • 財務

      前四半期または前年の貸借対照表の主要指標の予算に対する実績を教えてください。

    • HR

      ダイバーシティとインクルージョンの要件を満たしますか。

    • サプライチェーン

      様々な供給タイプから取得された製品のターゲットと比較した平均配送時間はどれくらいですか。

    • CX

      パイプライン全体に、販売目標を達成するのに十分な健全性はありますか。

    • 指標をスライスして、異なる視点でさいの目に切ります。例をご覧ください。
    • 財務

      地理別、ビジネス・ユニット別、製品ライン別、SKU別、主要顧客別、トランザクション・ソース別およびトランザクション・タイプ別の収益構成を教えてください。

    • HR

      充足にかかる平均時間と比較して、充足率が速い職務を教えてください。

    • サプライチェーン

      アイテム、アイテム・カテゴリ、組織の在庫価値を教えてください。

    • CX

      特定の製品/製品グループの競合で失われる収益を教えてください。

    • データ・スナップショットを使って、時系列で指標の傾向を確認できます。例をご覧ください。
    • 財務

      請求書保留の平均日数と過去6四半期の傾向を教えてください。

    • HR

      過去4四半期の高パフォーマンスと低パフォーマンス、高パフォーマンスと中パフォーマンスの傾向は比較可能ですか。

    • サプライチェーン

      品目、品目カテゴリおよび工場の在庫移動の傾向を教えてください。

    • CX

      受注/失注換算レートのQoQトレンドを教えてください。

    • 指標概要ビューからトランザクション詳細にドリルダウンします。例をご覧ください。
    • 財務

      補助元帳トランザクション属性および会計の詳細にドリルダウンする機能でGL残高/仕訳を分析

    • HR

      高いパフォーマンスの従業員の割合に基づいて、上位5チーム/マネージャのリストを取得することは可能ですか。

    • サプライチェーン

      購買契約でコンプライアンスの問題がある品目、カテゴリおよびサプライヤを発注書を詳細まで識別します

    • CX

      チーム内でワークロードのバランスに問題があり、少数のメンバーが営業活動の大半を担っているようなことはありませんか。

人事のKPI

以下は、Oracle Cloud HCMデータを使用して開始できる、利用可能なデフォルトのKPIのサンプル・リストです。

従業員

  • 人員、フルタイム従業員(FTE)、採用
  • 昇進率
  • 従業員数の推移
  • 採用、異動、昇進
  • 減少退職、組織再編
  • アサインメントの獲得、採用
  • スパン・オブ・コントロール
  • 支給率

タレント・マネジメント

  • 採用数(紹介、社内採用など)
  • 人材収量
  • 不合格率
  • オファー受理率
  • 目標に対する採用率
  • 採用までの時間
  • 補充までの平均時間
  • 求人補充率

多様性

  • 多様性比率
  • 平均勤続年数
  • マネージャーの多様性比率
  • 従業員の年齢帯別分析
  • 従業員の国籍
  • 従業員の民族性
  • 60歳以上で雇用された従業員の割合
  • アプリケーションとオファーの多様性

維持と減少

  • 自主退職者や、新入社員および優秀な人材による退職
  • 非自主退職者や、新入社員および優秀な人材の離職率
  • コンパレシオで見る優秀な人材による離職率
  • FTE、新入社員、優秀な人材による定着率

パフォーマンス

  • 従業員の総合評価
  • 高業績者
  • 高ポテンシャル社員
  • マネージャー部門の評価
  • 未完了のパフォーマンス評価
  • パフォーマンス評点分布
  • 遅延パフォーマンス・タスク

報酬

  • 報酬額
  • 報酬差異
  • 平均割当比率
  • 従業員の給与分布
  • 給与額が範囲を下回る従業員
  • 高業績者給与変更率
  • 平均年間給与
  • 新規採用給与原価

人材プロファイルとスキル

  • アクティブなプロファイルがある就業者の比率
  • 出張が必要なプロファイル
  • 競争
  • 次回キャリア移動タイミング別就業者の比率
  • 転勤希望就業者の詳細
  • キャリア移行の準備が完了した就業者
  • 離職リスクのある従業員
  • 離職の影響がある従業員

財務KPI

以下は、Oracle Cloud ERPデータを使用して開始できる、利用可能なデフォルトのKPIのサンプル・リストです。

総勘定元帳

  • 収益
  • 運用費
  • 当期純利益
  • EBITDA
  • 人件費
  • 正味運転資本
  • DSO、DPO、DIO
  • 流動比率と当座比率

売掛金

  • AR未回収
  • AR未回収日数
  • ARの老化
  • AR現在期日、延滞
  • AR平均請求額
  • AR入金
  • ARデビット/クレジット・メモの金額
  • AR配分金額

買掛金

  • AR現在期日、延滞
  • AP平均サプライヤー支払日数
  • AP回転率
  • APの老化
  • APオンタイムおよび延滞支払
  • AP割引の取得率と喪失率
  • AP平均保留日数
  • AP利息違約金支払率

支出

  • 指定可能支出
  • 購買オーダー照合済支出
  • 契約漏損支出
  • 交渉済支出率
  • 請求1件当たり平均支出
  • サプライヤー上位10社
  • 購買オーダー照合済支出率
  • 最大単価、最小単価、平均単価

経費

  • 経費の総額および平均額
  • クレジットカード経費額
  • 現金経費金額
  • 手動および自動の監査の割合
  • 経費承認サイクル時間
  • 経費ファイリング・サイクル時間
  • 現金経費払戻サイクル時間
  • 平均遅延日数

プロジェクト

  • プロジェクト収入
  • プロジェクト・マージン
  • プロジェクト・コスト
  • 取引約定付きプロジェクト残存現行予算コスト(PLC)
  • プロジェクト現行予測マージン割合開始来累計(ITD)
  • プロジェクトの現行EACマージン(PLC)
  • プロジェクト現行予算マージン(ITD)(PLC)

サプライチェーンKPI

以下は、Oracle Cloud SCMデータを使用して開始できる、利用可能なデフォルトのKPIのサンプル・リストです。

調達

  • 契約履行率
  • 失効間近の契約
  • 合意事項
  • 購買依頼から受領までのサイクル時間
  • 購買分析(割引、出荷、オーダー取り消しなど)
  • 受領書分析(配送、拒否、返品など)

注文フルフィルメント

  • パーフェクトセールスの受注件数と比率
  • 平均保留時間
  • 販売オーダー遅延金額
  • 販売オーダーの全部出荷の割合
  • 販売オーダーのオンタイム出荷率
  • 販売オーダーのオープン返品額
  • 販売オーダーから出荷までのサイクル時間
  • 販売オーダーの平均遅延時間

在庫

  • 在庫手持数量と金額
  • アイテム単価
  • 在庫の利益
  • 材料コストの割合
  • 間接材料費の割合
  • リソース・コストの割合
  • 間接費の割合
  • 在庫の収益率

CX KPI

以下は、Oracle Cloud CXデータを使用して開始できる、利用可能なデフォルトのKPIのサンプル・リストです。

マーケティング

  • キャンペーン帰属リード
  • キャンペーンの実績コストvs予算計上コスト
  • 商談当たりのコスト
  • 帰属収益当たりのコスト
  • 受注当たりのコスト
  • 上位キャンペーン
  • キャンペーンROI
  • キャンペーン帰属パイプライン

営業

  • パイプライン速度
  • ファネル漏損
  • リードから商談までの速度
  • 勝率
  • リード・コンバージョン率
  • 平均リード期間
  • 受注商談当たりのアクティビティ率

サービス

  • サービス・リクエストの概要
  • サービス・リクエストのバックログ率
  • エスカレーション率
  • サービス・リクエストの解決率
  • エージェント実績
  • サービスカテゴリ別のリクエスト数
  • チャネル別のリクエスト数
  • アクティブ・リクエストごとの顧客数

サブスクリプション

  • 月次経常収益(MRR)
  • 年間経常収益(ARR)
  • 1ユーザー当たりの平均収益
  • 顧客生涯価値
  • 顧客獲得コスト
  • 解約率
  • リード速度率
  • 加入者投資利益率

見積もり

  • 受注商談当たりの平均見積もり
  • 有効見積
  • 見積サイクル時間
  • 見積コンバージョン率
  • 平均契約値
  • 商談から見積までの速度
  • 平均経常収益
  • 有効見積の受注率

シンプルで直感的なユーザー・エクスペリエンス

Oracle Fusion Analyticsは、オラクル全体にわたり一貫した直感的なユーザー・エクスペリエンスを提供し、KPIを中心にビジネス・パフォーマンスを簡単に監視できます。QBRミーティングや、特定の事業部門、コスト・センター、製品部門のパフォーマンスのモニタリング例など、ビジネス・ニーズに基づいてKPIのパーソナライズされたダッシュボードを作成します。KPIライブラリからデフォルトのKPIまたはカスタムのKPIを選択し、ニーズに合わせてカスタマイズします。

図1: KPIのカスタマイズされたダッシュボードの例

組み込みダッシュボードで詳細にドリル

Oracle Fusion Analyticsには、特定のビジネス・トピックやユースケースに関する詳細な分析や調査を加速させるためのデフォルトのダッシュボードも備わっています。ダッシュボードは、ドリルスルーのコンテキストを使用してKPIからトランザクションの詳細まで簡単にナビゲーションします。

  • 離職分析
  • 支給率分布
  • 多様性分析
  • 新規採用トレンド
  • チーム有効性
図2: 欠勤分析の例
  • 営業費分析
  • 収益性分析
  • AR取引活動分析
  • AP支払い分析
  • 運転資本分析
  • 従業員経費分析
図3:契約履行率分析の例
  • 注文書配送分析
  • 未処理販売オーダー分析
  • 在庫トランザクション分析
  • 調達支出サプライヤの概要
  • サプライヤ出荷分析
  • 購買契約分析
図4: インベントリ分析の例
  • アクティビティ・レート - 受注商談
  • リード・コンバージョン率
  • キャンペーン帰属商談
  • キャンペーン・アクティビティ概要
  • 販売パイプライン - パイプライン・トレンドYoY
  • 見積サイクル時間
  • クリティカルなSR
  • サブスクリプション・トレンド
図5: キャンペーンROI分析の例